研究者情報
研究者基礎データ
研究者情報
学位
キーワード&研究分野
研究キーワード
研究分野
研究テーマ
職歴・学歴・委員歴
職歴
出身大学・出身大学院等
委員歴
受賞
受賞
論文・MISC
論文
MISC
出版物・講演・発表等
書籍等出版物
講演・口頭発表等
所属学協会
Works・研究課題・特許
Works
競争的資金等の研究課題
特許
その他業績
その他
基本情報
氏名
高見 仁志
氏名(カナ)
タカミ ヒトシ
氏名(英語)
TAKAMI Hitoshi
研究者基礎データ
研究者情報
高見 仁志 TAKAMI Hitoshi 佛教大学教育学部教育学科 教授
学位
2012/03 博士 兵庫教育大学
2003/03 学校教育学修士 兵庫教育大学
1987/03 学士 兵庫教育大学
キーワード&研究分野
研究キーワード
音楽教育、教師の力量形成、実践知、ウェルビーイング、暗黙知、教師の思考、ライフコース、反省的実践家
研究分野
教科教育学
研究テーマ
音楽科における教師の力量形成
職歴・学歴・委員歴
職歴
2015/04 佛教大学 教育学部教育学科 教授
2013/04 2015/03 佛教大学 教育学部教育学科 准教授
2012/04 2013/03 畿央大学 教育学部 現代教育学科 准教授
2011/04 2012/03 湊川短期大学 幼児教育保育学科 教授
2007/04 2011/03 湊川短期大学 幼児教育保育学科 准教授
全て表示する(8件)
2006/04 2007/03 湊川短期大学 幼児教育保育学科 助教授
2005/04 2006/03 湊川短期大学 幼児教育保育学科 専任講師
1987/04 2005/03 兵庫県 公立小学校 教員
表示を折りたたむ
出身大学・出身大学院等
2009/04 2012/03 兵庫教育大学 博士
2001/04 2003/03 兵庫教育大学 修士
1983/04 1987/03 兵庫教育大学 学校教育学部 卒業
委員歴
京都府教育委員会 委員
2023/04 2023/09 京都府教育委員会 京都府教科用図書選定審議会 委員
2022/04 2022/09 京都府教育委員会 京都府教科用図書選定審議会 委員
2021/04 2021/09 京都府教育委員会 京都府教科用図書選定審議会 委員
2020/04 2020/09 京都府教育委員会 京都府教科用図書選定審議会 委員
全て表示する(8件)
2019/04 2019/09 京都府教育委員会 京都府教科用図書選定審議会 委員
2015/04 2016/03 京都府教科用図書選定審議会 委員(平成27年度)
2015/04 2015/09 京都府教育委員会 京都府教科用図書選定審議会 委員
表示を折りたたむ
受賞
受賞
 
論文・MISC
論文
音楽科授業における「問い」を展望する 2024/04
教員養成と教師の実践知に関する研究報告 2024/03
現行学習指導要領を総括する「知覚」と「感受」について 2024/03
ウェルビーイングの実現をめざした音楽科授業デザイン ─日本とフィンランドの授業比較を端緒として─ 2023/12
音楽科オンライン授業研究会の課題と展望 ―コロナ禍における音楽科授業研究会の事例分析を手がかりとして― 2023/09
全て表示する(59件)
コロナ禍における音楽科授業研究会の諸相 2023/08
フィンランドの教育実践 ―日本との比較から― 2023/06
新時代の学校音楽教育 ―柔軟性・多様性・創造性― 2023/03
音楽科授業における教師の実践知描出に関する基礎的研究 ―方法論の再検討による新たな可能性と課題― 2022/09
音楽科における教師の「信念・価値観としての知」はコロナ禍によって再構成されるのか ―教師のライフヒストリー研究を援用して― 2022/08
新時代の学校音楽教育 ─音楽科教育の意義の再定義─ 2022/03
音楽科授業成立の鍵 ―教育的瞬間と教師の実践知に着目して─ 2021/08
PCK理論に基づく音楽科新人教師教育への提言 ─音楽科授業を行う新人教師の実践知分析を手がかりとして― 2021/03
予測困難な時代と音楽教育 ─ 新型コロナウイルス感染症の影響下において ─ 2021/03
日本の音楽科教科書にみる絵譜の絵画性 − 幼児教育への応用を展望して− 2021/03
音楽科教員養成における「教師の実践知研究」の意義 ―リー・ショーマンのPCK理論に着目して― 2020/08
PCK理論を基盤とした音楽科新人教師の実践知解明からの提言 Proposal from elucidation of novice music teacher's practical knowledge based on PCK theory 2020/03
新時代の学校音楽教育 2020/03
音楽科における新人教師教育への提言 ─新人教師の実践知解明を手がかりとして─ 2019/12
音楽科授業における教師の実践知をいかにして解明するか 2019/08
音楽に関する実践知研究(3) ―「知覚」「思考」「行為」― 2019/03
ドイツにおける絵譜の研究諸相 ―音楽と絵を融合させた童謡集Liederfi bel を手がかりに─ 2018/03
絵譜の源流をたどる ―Grügerドイツ歌曲集“Liederfibel”の日本への受容― 2018/03
音楽に関する実践知研究 ─可能性と課題─ 2018/03
音楽に関する実践知研究の展望 ―「即時の知」と「信念・価値観としての知」に着目して― 2018/03
音楽に関する実践知研究(2)─「即時の知」と「信念・価値観としての知」に着目して─ 2018/03
音楽に関する実践知研究(1)─方法論上の可能性と課題─ 2017/03
保幼小をつなぐ音楽教育─保育者・教師の働きかけに着目して─ 2017/01
音楽科における教員養成の動向 ―「教師の思考研究」に着目して― 2016/08
音楽科における新人教師の力量形成 2016/02
音楽教育学における「記録」 2013/12
音楽教育から展開する保幼小連携―[共通事項]でつなぐ保幼小の音楽Ⅰ・Ⅱ― 2013/03
小学校音楽科における教師の力量形成に関する研究 (博士論文) 2012/03
小学校音楽科における教師の力量形成の構造と要因 ―ある熟練教師の成長の過程を手がかりとして― 2012/03
音楽科授業における教師の思考に関する基礎的研究 ―ドナルド・ショーンの反省的実践家理論を手がかりとして― 2012/03
幼児への歌唱指導演習における一考察 2012/02
小学校音楽科における教師のライフヒストリー ―教師の力量形成の構造と要因― 2011/09
学校の特色づくりにおけるリーダーシップと組織対応 ―5校園の事例間比較研究― 2011/03
音楽科を中心とした表現教育を学校の特色ある活動として定着させた事例の研究 ―教師の力量形成を促進するリーダーシップ構造と組織対応― 2011/03
小学校音楽科における新人教師の成長 ─遭遇する困難と力量形成─ 2010/03
音楽科における教師の力量形成研究の諸相 2010/03
教師のライフステージに関する研究 ―音楽科における教師教育プログラム開発の礎― 2009/03
新人教師は熟練教師の音楽科授業の「何」を観ているのか ―小学校教員養成への提言― 2008/03
音楽科における初等教育教員養成プログラムの検討 ―新人教師が着目していることを明らかにして― 2008/03
幼稚園教員養成段階の学生に対する「幼・小連携」の意識づけ ―湊川短期大学専攻科の「音楽劇づくり」に関する授業より― 2007/03
湊川短期大学における「器楽」授業改革の試み ―音楽教育に携わる実践的力量を備えた教師・保育士を養成するために― 2007/03
音楽劇づくりの実践から幼・小連携を考える ―短期大学の専攻科授業より― 2007/03
初等音楽教育における教師の実践的力量に関する研究 ―新人教師と熟練教師の教授行為の比較を中心として― 2006/03
小・中学校における音楽科学習指導案に関する研究 ―「児童・生徒の実態」「学習教材」「題材設定理由」の記述を中心として― 2006/03
音楽科教師の力量形成に関する研究 ―教授行為の基盤となる教師の内面的思考「判断」「選択」を中心として― 2006/03
小学校音楽授業における教授行為に関する研究 ―新人教師と熟練教師の比較を中心として― 2005/03
音楽科教師の力量形成に関する研究 ―教師による「状況把握」を中心として― 2004/09
指導案に関する研究 ―小・中学校における音楽の授業の場合― 2004/02
「総合的な学習としての音楽劇」における有効な支援のあり方 ―実践分析に見られる「教師の支援」と「児童の反応」を手がかりとして― 2003/03
小学校音楽科における教師の内面的思考に関する研究 ―「意志決定」を中心として― (修士論文) 2003/03
音楽活動を取り入れた「総合的な学習の時間」に関するデータベース化と傾向分析(2) 2003/03
「音楽劇」を取り入れた生活科の単元構成に関する研究 ―「総合的な学習」及び「幼稚園教育」との連携に着目して― 2002/12
教員養成大学における「総合演習」の試み 2002/03
音楽活動を取り入れた「総合的な学習の時間」に関するデータベース化と傾向分析 2002/03
表示を折りたたむ
MISC
子どもの靴箱から問題が起こる前兆をキャッチする 高見仁志 2013/06
ある音楽教師の成長の軌跡 2012/03
出版物・講演・発表等
書籍等出版物
音楽科授業における「問い」を展望する 季刊「音楽鑑賞教育」vol.57 2024/04
新版 中学校・高等学校教員養成課程音楽科教育法 2019/11
音楽教育研究ハンドブック 2019/09
教員養成課程 小学校音楽科教育法 2019/01
初等音楽科教育 2018/04
全て表示する(15件)
初等音楽科教育 ―保幼小の確かな連携をめざして― 2018/03
新しい小学校音楽科の授業をつくる 2018/03
幼児の音楽教育法 ―美しい歌声をめざして― 第3版 2015/09
音楽の授業をつくる ―音楽科教育法― 2014/04
音楽科における教師の力量形成 2014/04
担任力をあげる学級づくり・授業づくりの超原則 ―レベルアップの壁に挑む― 2013/03
「表現」がみるみる広がる!保育ソング90 2012/04
担任・新任の強い味方!!これ1冊で子どももノリノリ音楽授業のプロになれるアイデアブック 2010/05
小学校音楽科教育法 ―学力の構築をめざして― 2010/03
実践しながら学ぶ 子どもの音楽表現 2009/03
表示を折りたたむ
講演・口頭発表等
現行学習指導要領を総括する ─知覚と感受について─ 2023/10
A Practical Study on Teaching Strategies of Teachers Toward the Mid-career Phase:Targeting Elementary School Physical Education Classes 2023/09
コロナ禍における音楽科授業研究会の諸相 2022/11
授業デザインの相違から見える教師の信念・価値観の実相 ─日本とフィンランドの授業実践比較を手がかりとして─ 2022/11
新時代の学校音楽教育 ―柔軟性・多様性・創造性― 2022/11
全て表示する(54件)
A practical study of elementary school teacher’s growth : An analysis of physical education classes 2022/09
Research on novice teacher education in music department based on PCK theory 2022/09
音楽科教師の実践知の構造と解明法の検討 2022/03
教員・保育者養成課程における絵譜の作成による 学修プロセスの研究 ―学生の意識の変容に着目して― 2021/11
音楽科における教師の「信念・価値観としての知」はコロナ禍によって再構成されるのか ─教師のライフヒストリー研究を援用して─ 2021/11
コロナ禍において音楽科教師の実践知は変容するか 2021/10
新時代の学校音楽教育 ─音楽科教育の意義の再定義 2021/10
A Study on Practical knowledge of Novice Teachers performing Music Classes 2021/05
音楽科新人教師の実践知をPCK理論から解明する Elucidation of novice music teacher's practical knowledge based on PCK theory 2021/03
音楽科授業成立の鍵 ─教育的瞬間と教師の実践知に着目して─ 2020/11
PCKを視座とした音楽科教師の実践知分析 2020/10
学会長諮問に基づく緊急プロジェクト研究 予測困難な時代と音楽教育 ─新型コロナウイルス感染症の影響下において─ 2020/10
教材としての絵譜 -日本の音楽科教科書にみる絵譜の絵画性- 2020/10
PCK理論を基盤とした音楽科新人教師の実践知解明からの提言 Proposal from elucidation of novice music teacher's practical knowledge based on PCK theory 2020/03
音楽科教員養成における『教師の実践知研究』の意義 ─リー・ショーマンの PCK 理論に着目して─ 2019/11
新時代の学校音楽教育 2019/10
音楽科授業を行う新人教師の実践知 ─A教諭の実践知分析を手がかりとした新人教師教育への提言─ 2019/10
音楽科授業における教師の実践知 ─構造分析と研究の展望─ 2019/09
音楽科授業で稼働する教師の実践知分析 -新人教師のリフレクションを手がかりとして- 2019/08
新人教師の行う音楽科授業をみる熟練教師の実践知 ―方法論の検討を中心として― 2018/11
音楽科授業における熟練教師の実践知の特徴 ―若手教師育成への展望― 2018/11
音楽に関する実践知研究(3) ―「知覚」「思考」「行為」― 2018/10
A Study on Experienced Teachers’ Practical Knowledge in Music Classes 2018/09
Research on teacher's movement observation ability in learning outcome 2018/09
教師教育の実践と研究―教科の視点から教師の力量形成を考える― 2018/03
音楽に関する実践知研究(2) ―『即時の知』と『信念・価値観としての知』に着目して― 2017/10
A Study on Teachers' Practical Knowledge in Music Classes 2017/09
Research on relation between teacher's movement :observation ability and practical knowledge 2017/09
絵譜の源流をたどる ―Grüger ドイツ歌曲集の日本への受容― 2017/08
音楽に関する実践知研究(1) ―方法論上の可能性と課題― 2016/10/01
音楽科授業における教師の実践知 2016/08/01
音楽科における教師の実践知に関する研究動向 2015/10/01
音楽科における教職経験調査の方法論的検討─ライフヒストリー法をめぐって─ 2015/07/01
音楽科における教師の力量形成過程 ―2013年度弘前大会「プロジェクト研究Ⅰ」における高見発表の続編― 2014/10/26
教師の活動を中心とした音楽科授業に関する記録―教師の思考に着目して― 2013/10/12
音楽科授業における教師の思考研究の意義と展望(2) ―Donald Schönの「反省的実践家」理論を手がかりとして― 2012/11/23
音楽教育から展開する保幼小連携 ―[共通事項]でつなぐ保幼小の音楽Ⅰ― 2012/08/18
音楽教育から展開する保幼小連携 ―[共通事項]でつなぐ保幼小の音楽Ⅱ― 於鳴門教育大学 2012年8月18日 2012/08/18
音楽科授業における教師の思考研究の意義と展望 ―Donald Schönの「反省的実践家」理論を手がかりとして― 2011/10/01
小学校音楽科における教師の力量形成の構造と要因 ―ある熟練教師の成長の過程を手がかりとして― 2011/08/01
小学校音楽科において,1年目教師は遭遇する困難をどのように乗り越えるのか 2010/09/01
音楽教育において実践的力量を備えた保育者を育成するために 2010/09
音楽科を中心とした表現教育を学校の特色ある活動として定着させた事例の研究 ―教師の力量形成を促進するリーダーシップ構造と組織対応― 2010/08/01
小学校音楽科において1年目教師はどのような困難に遭遇するのか 2009/10/01
音楽科における初等教育教員養成プログラムの検討 ―新人教師が着目していることを明らかにして― 2007/08/01
音楽劇づくりの実践から幼・小連携を考える ―短期大学の専攻科授業より― 2006/08/01
小学校音楽授業における教授行為に関する研究 ―新人教師と熟練教師の比較を中心として― 2004/08/01
小学校音楽科における教師の内面的思考に関する研究 ―「意志決定」を中心として― 再分析版 2003/10/01
小学校音楽科における教師の内面的思考に関する研究 ─「意志決定」を中心として─ 2003/02
表示を折りたたむ
所属学協会
日本音楽教育学会、日本教科教育学会、音楽学習学会、関西教育学会、日本質的心理学会、日本教師学学会
Works・研究課題・特許
Works
丹波市立青垣小学校 校歌 【作品(作曲)】 2015/11
競争的資金等の研究課題
授業省察力の向上を目指した音楽科新人教師教育プログラムの開発 2022/04 2025/03
音楽科新人教師育成プログラムの開発:経験年数の異なる教師の実践知の比較を通して 研究課題 2019/04 2022/03
音楽科授業における熟練教師の実践知解明によるメンタリング・プログラムの開発 2016/04 2019/03
音楽教育から展開する保幼小連携 ―分化と深化のプログラム― 2010 2012
特許
 
その他業績
その他