研究者情報
研究者基礎データ
研究者情報
学位
キーワード&研究分野
研究キーワード
研究分野
研究テーマ
職歴・学歴・委員歴
職歴
出身大学・出身大学院等
委員歴
受賞
受賞
論文・MISC
論文
MISC
出版物・講演・発表等
書籍等出版物
講演・口頭発表等
所属学協会
Works・研究課題・特許
Works
競争的資金等の研究課題
特許
その他業績
その他
基本情報
氏名
藤川 孝満
氏名(カナ)
フジカワ タカミツ
氏名(英語)
FUJIKAWA Takamitsu
研究者基礎データ
研究者情報
藤川 孝満 FUJIKAWA Takamitsu 佛教大学保健医療技術学部理学療法学科 教授
学位
2004/03 博士(工学) 大阪大学
キーワード&研究分野
研究キーワード
理学療法・姿勢・ヒューマンインターフェース・CCRC
研究分野
生体医工学・生体材料学
リハビリテーション科学・福祉工学
応用健康科学
研究テーマ
人工神経再生における機能評価・HIの開発・姿勢制御の検討
職歴・学歴・委員歴
職歴
 
出身大学・出身大学院等
2000/10 2004/03 大阪大学大学院 博士
委員歴
 
受賞
受賞
 
論文・MISC
論文
慢性腰痛者における股関節屈筋群の屈曲弛緩現象 2020/03
表面筋電図によって小趾外転筋活動は計測可能か 2020/03
三軸加速度センサによる支持関節等にかかる負担量計測 - 通常歩行と下降段差歩行での差異 - 2016/02
制御型短下肢装具の開発と臨床評価に関する研究 - 足関節角度および角速度の分析による足関節自動制御の検証 - 2015/03
三軸加速度センサによる支持関節等にかかる負担量計測 2013/04
全て表示する(75件)
上肢リハビリテーション支援システムPLEMO-P4 の開発とその効果 2013/04
制御型短下肢(i-AFO)による足関節制御の検証 - 歩行速度に応じた立脚初期の自動制御について - 2013/04
Development of Rehabilitation System for Upper Limbs:PLEMO-P3 System for Hemiplegic Subject(Motor Function Test for Assessment and Training,and Research for Development of Practical Type) 2013/02
走行速度増加に伴う骨盤、大腿骨の回旋運動パターン変化 2012/10
他動的動揺前後の重心移動変化について 2012/03
地域高齢者の運動介入によるバランス機能の変化 2011/03
中間支持関節等にかかる歩行時負荷強度の定量化 2010/12
腰痛症に対する横隔膜アプローチ 2010/12
高齢者における排泄時着座動作の重心動揺変化について 2010/12
上肢リハビリテーション支援システムPLEMOの脳卒中片麻痺に対応した訓練ソフトの提案および訓練効果に関する臨床評価 2010/06
コンパクト型MR流体ブレーキを用いたインテリジェント短下肢装具の開発と臨床評価に関する研究 2010/05
脳卒中片麻痺の臨床評価に基づく上肢リハビリ支援システムPLEMO-P3の研究開発―Burunnstrom Recovery Stageを用いた評価システムの検討― 2010/03
コンパクトMR流体ブレーキを用いたインテリジェント短下肢装具3次試作機の開発と足関節弛緩性麻痺患者への適用 2010/02
脳卒中片麻痺患者に対する上肢リハビリテーション支援システムPLEMO-P3の研究開発(運動機能評価・訓練および実用化機の開発に向けた検討) 2010/02
Clinical Tests for Detecting Synergy Movements and Clinical Understanding of Stroke Patients Using PLEMO System with Sensor Grip Device 2009/10
Initial Clinical Tests for Assessment Models of Synergy Movements of Stroke Patients Using PLEMO System with Sensor Grip Device 2009/06
Intelligently Controllable Ankle Foot Orthosis (I-AFO) and its application for a Patient of Guillain-Barre Syndrome 2009/06
コンパクト型MR流体ブレーキを用いたインテリジェント短下肢装具での歩行分析 2009/05
地域高齢者の運動介入によるバランス機能の変化 2009/04
MR流体ブレーキを用いた制御型短下肢装具(I-AFO)による歩行制御,および足関節弛緩性麻痺患者への適用 2008/11
準3次元上肢運動訓練支援システム PLEMOによる共同運動パターンを考慮した運動機能評価・訓練 2008/11
MR流体ブレーキを用いた制御型短下肢装具(I-AFO)による歩行制御 2008/10
準3次元上肢運動訓練支援システム PLEMOによる共同運動パターンを考慮した運動機能評価―訓練に関する基礎的検討 2008/10
高齢者の視覚依存度の評価方法と足関節位置覚との関係及び影響要因について 2008/03
New canie spinal cord injury model free from laminectory 2007/09
Cat spinal cord injury model produced by asphyxia 2006/07
腰方形筋の活動が座位姿勢に及ぼす影響 2005/11
平面画像からの三次元情報転換解析モデルの開発 2005/09
Effectiveness of 3-dimensional analysis of ambulatory motor function during the process of artifficial nerve regeneration in dog. 2005/03
New Canine Spinal Cord Injury Model Free From Laminectomy 2005/03
Windows Xpコンピュータを用いたネットワークによる生体電気活動記録解析システム 2002/07
イヌ人工神経移植後における末梢神経再生の評価 2002/07
末梢神経損傷により発現する前根求心性線維の性質 2002/07
脊髄損傷成熟ラットの骨髄西郷移植による機能回復 2002/07
除放性神経再生因子を含有する人工材料による末梢神経欠損の再生 2002/07
Functional evaluation of dog peripheral nerve regeneration by three dimentional analysis system. 2001/11
アカゲザル皮質脊髄路の再生 2001/11
細胞移植による成熟ラット脊髄損傷の再生 2001/11
三次元位置解析システムによるイヌ末梢神経再生標本の機能評価 2001/09
PGA-コラーゲンチューブによる末梢神経再生の評価 2001/06
三次元位置システムによる人工材料を用いた再生過程の評価 2001/06
ポリグリコール酸(PGA)―コラーゲン複合チューブによる末梢神経再生の評価とリハビリテーションの検討 2001/05
ポリグリコール酸(PGA)―コラーゲン複合チューブによる末梢神経再生の評価-特に歩行運動機能について― 2001/05
学生の文章読解能力についての一考察 ―現代文筆記試験の結果から― 2001/05
臨床実習評価における技術・知識の評価と総合評価の関連性について 2001/05
PGA-コラーゲンチューブによる末梢性神経再生における評価 2000/12
Evaluation of written examinations 2000/05
脳卒中片麻痺患者における転倒の身体機能要因 ―Carthel IndexおよびSIASを用いて― 1999/04
Conscience on activitylimitation “by external world、others、individual depending on the travelabroad、by a youth、with a disease DMD” 1999/03
成人脳性麻痺の外部環境刺激に対する反応 1999/03
滋賀県における脳性麻痺児の実態(第10報) ―昭和62年度出生児を対象として― 1998/03
滋賀県における脳性麻痺児の実態(第8報) ―昭和61年度出生児を対象とし― 1996/07
滋賀県における脳性麻痺児の実態(第9報) ―昭和62年度出生児を対象とし― 1996/07
Vojta治療を施行した患児の調査 1995/04
滋賀県における脳性麻痺児の実態(第7報) ―昭和60年度出生児を対象とし― 1994/03
脳性麻痺の胸郭変形について ―2症例を通じて― 1993/03
滋賀県における脳性麻痺児の実態(第5報) ―昭和58年度出生児を対象として― 1992/03
滋賀県における脳性麻痺児の実態(第6報) ―昭和59年度出生児を対象として― 1992/03
片麻痺におけるVojta法の効果 ―治療開始が遅れた2症例を通して― 1991/03
胸郭変形を伴った脳性麻痺の一症例 1991/03
屈曲パターンの強い重度成人脳性麻痺の一症例 ―訓練用イスを試みて― 1989/10
滋賀県における脳性麻痺の実態(第3報) ―昭和56年度出生児を対象として― 1989/03
成人のうせ麻痺に負荷が与える反応について 1988/03
滋賀県下における機能訓練事業 (老人保健法)の実態調査 1988/03
臨床実習レポートチェックリストの試案について 1988/03
障害児・者における呼吸面の検討 ―脳性麻痺を中心に― 1988/03
成人脳性麻痺の循環器系に対する負荷について 1987/03
滋賀県下における実習の状態 1987/03
片麻痺児の運動発達 1987/03
新生児におけるPedoscope解析について 1986/05
表示を折りたたむ
MISC
 
出版物・講演・発表等
書籍等出版物
(翻訳)骨格筋ハンドブック 原著第3版 2018/03
介護福祉学への招待 2015/04
オーチスのキネシオロジー - 身体運動の力学と病態力学 - 原著第2版 2012/06
高齢者介護のコツ 2010/04
(翻訳)骨格筋ハンドブック 2007/11
全て表示する(7件)
理学療法士戦略ガイド―臨床の現場で役に立つマネジメントのすべて― 2003/05
理学療法士・作業療法士・言語療法士のための解剖学 1999/03
表示を折りたたむ
講演・口頭発表等
脳卒中片麻痺に対する上肢リハビリテーション支援システムPLEMOの訓練ソフトおよび訓練効果に関する検討 2010/05/01
上肢リハビリテーション支援システムPLEMOを用いた運動機能評価の有効性の検証 2009/09/01
Consideration by 3-dimensional motor analysis of ambulatory function during the process of artificial nerve regeneration in dogs 2009/07/01
Initial Clinical Tests for Assessment Models of Synergy Movements of Stroke Patients Using PLEMO System with Sensor Grip Device 2009/06/01
Intelligently Controllable Ankle Foot Orthosis (I-AFO) and its application for a Patient of Guillain-Barre Syndrome 2009/06/01
全て表示する(43件)
コンパクト型MR流体ブレーキを用いたインテリジェント短下肢装具での歩行分析 2009/05/01
MR流体ブレーキを用いた制御型短下肢装具(I-AFO)による歩行制御,および足関節弛緩性麻痺患者への適用 2008/11/01
準3次元上肢運動訓練支援システム PLEMOによる共同運動パターンを考慮した運動機能評価・訓練 2008/11/01
MR流体ブレーキを用いた制御型短下肢装具(I-AFO)による歩行制御 2008/10/01
準3次元上肢運動訓練支援システム PLEMOによる共同運動パターンを考慮した運動機能評価-訓練に関する基礎的検討 2008/10/01
コンパクト型MR流体ブレーキを用いたインテリジェント短下肢装具での歩行分析 2008/09/01
上肢運動訓練支援システムPLEMO-P3-Prototypeの臨床評価に関する研究 2008/09/01
New canine spinal cord injury model 2007/09/01
Cat spinal cord injury model 2006/07/01
Rat spinal cord injury model 2006/03/01
Regeneration of the peripheral nerve on an artificial nerve (biodegradable nerve guide tube) 2004/09/01
イヌ脊髄損傷モデルのMR像と組織像による評価 2004/07/01
Diagnostic evaluation of canine spinal cord injury usingmagnetic resonance imaging. 2004/06/01
新しいイヌ脊髄損傷モデルの作成 2003/06/01
Canine spinal cord contusion model made with an inflatable balloon. 2002/12/01
Windows Xpコンピュータを用いたネットワークによる生体電気活動記録解析システム 2002/07/01
イヌ人工神経移植後における末梢神経再生の評価 2002/07/01
末梢神経損傷により発現する前根求心性繊維の性質 2002/07/01
脊髄損傷成熟ラットの骨髄細胞移植による機能回復 2002/07/01
除放性神経再生因子を含有する人工材料による末梢神経欠損の再生 2002/07/01
アカゲザル皮質脊髄路の再生 2001/09/01
コンピュータ制御による多機能記録解析システム 2001/09/01
三次元位置解析システムによるイヌ末梢神経再生標本の機能評価 2001/09/01
細胞移植による成熟ラット脊髄損傷の再生 2001/09/01
PGA-コラーゲンチューブによる末梢性神経再生における評価 2000/12/01
ポリグリコール酸(PGA)―コラーゲン複合チューブによる末梢神経再生の評価 2000/12/01
脳卒中片麻痺患者における転倒の身体機能要因 1996/11/01
脳性麻痺の胸郭変形について 1993/10/01
新しいタイプの短貸し装具(ユニチカ・ファイナー)の紹介 1992/07/01
高齢化社会におけるリハビリテーションの一検討 1991/02/01
屈曲パターンの強い重度成人脳性麻痺の一症例 1988/11/01
障害児・者における呼吸面の検討 1988/11/01
成人脳性麻痺における幾つかの作業強度について 1988/02/01
県下における臨床実習評価表の比較 1987/06/01
発症から自立へのリハビリテーションの推移―2症例を通じて― 1987/02/01
成人脳性麻痺の循環器系に対する負荷について 1986/10/01
片麻痺児の運動発達―当院における7症例を通じて― 1986/10/01
県下における実習の現状 1986/10/01
表示を折りたたむ
所属学協会
2011/04 臨床理学療法研究会 相談役
2002/07 日本生理学会
2001/08 日本神経科学会
2001/05 日本生体医工学会
2000/07 日本生理人類学会
全て表示する(10件)
1988/10 日本ボイタ研究会
1988/04 運動生理研究会
1986/09 日本ボバース研究会
1985/11 人間発達研究所
1983/06 日本理学療法士協会
表示を折りたたむ
Works・研究課題・特許
Works
 
競争的資金等の研究課題
 
特許
三次元加速計を備えた健康状態診断システム 2009/02
二次元画像から三次元解析方法とそれを実行するシステム 2005/02
反応速度計 2005/01
その他業績
その他