研究者情報
研究者基礎データ
研究者情報
学位
キーワード&研究分野
研究キーワード
研究分野
研究テーマ
職歴・学歴・委員歴
職歴
出身大学・出身大学院等
委員歴
受賞
受賞
論文・MISC
論文
MISC
出版物・講演・発表等
書籍等出版物
講演・口頭発表等
所属学協会
Works・研究課題・特許
Works
競争的資金等の研究課題
特許
その他業績
その他
基本情報
氏名
伊部 恭子
氏名(カナ)
イベ キョウコ
氏名(英語)
IBE Kyoko
研究者基礎データ
研究者情報
伊部 恭子 IBE Kyoko 佛教大学社会福祉学部社会福祉学科 教授
学位
 
キーワード&研究分野
研究キーワード
ソーシャルワーク
生活支援
社会的養護
研究分野
社会福祉学
研究テーマ
ソーシャルワークにおける援助関係に関する研究
子どもの育ちと子育ての社会的支援に関する研究
社会的養護における子ども・若者の生活と支援に関する研究
職歴・学歴・委員歴
職歴
 
出身大学・出身大学院等
 
委員歴
2017/04 社会福祉法人大津せんだん会 評議員
2016/04 つばさ園・ももの木学園 苦情解決第三者委員
2020/04 2021/03 令和2年度子ども・子育て支援推進調査研究事業「児童養護施設等への入所措置や里親委託等が解除された者の 実態把握に関する全国調査 」 検討委員会委員
2019/04 2020/03 令和元年度子ども・子育て支援推進調査研究事業「児童養護施設等への入所措置や里親委託等が解除された者の実態把握の在り方及び実態把握にあたり必要な体制等に関する調査研究」検討委員会委員
2018/04 2020/03 地域委員(大会担当)
全て表示する(9件)
2011/12 2013/12 「京都子どもファンド」助成選考委員会 委員
2005/11 2006/03 向日市教育委員会 委員
2003/08 2004/03 京都府社会福祉協議会 委員
2002/09 2003/03 「ふれあい・子育てサロン」の支援に関する研究
表示を折りたたむ
受賞
受賞
 
論文・MISC
論文
社会的養護経験者がふりかえるケアに関する評価―全国調査の自由記述回答から― 2023/03
社会的養護経験者の現在の暮らしにおける困難と支援課題 ―全国調査の自由記述回答からみえてきたこと― 2022/03
社会的養護経験者が語る「支えられた経験」とその意味―15人への生活史聴き取りを通して 2018/03
学童保育における「子育て・家族支援」の積極的意義と課題―施策の動向と「実践報告」からみえてきたこと― 2016/05
社会的養護における支援課題としての権利擁護と社会関係の形成―社会的養護経験者の生活史聞き取りから 2015/03
全て表示する(29件)
児童養護施設における子ども支援活動-Action!子ども支援!児童養護施設の子どもの学習ボランティア(2012年~2013年) 2014/03
施設退所後に家庭復帰をした当事者の生活と支援-社会的養護を受けた人々への生活史聞き取りを通して- 2013/03
子どもが育ち、子どもを育てる地域の力を考える 2012/07
児童福祉施設とソーシャルワーク 2011/11
ある自立援助ホーム利用経験者の生活と社会的つながり―生活史インタビューから― 2011/03
学童保育における子育て・家族支援の課題 2010/03
学童保育の子育て・家族支援-「子育て・家族支援研究会」の歩みを通して- 2010/03
児童養護施設退所者の生活支援に関する一考察―18歳以上の者への支援の可能性と課題の検討― 2008/03
要保護児童の「自立支援」に関する一考察―子どもとの共同作業と支援の連続性― 2007/03
子どもが語る『自分史』 2006/03
大学におけるソーシャルワーク教育に関する一考察―青年期にある学生の社会福祉実習体験に焦点をあてて― 2005/03
「子育てサロン」活動における社会福祉協議会の支援課題―京都府内「ふれあい・子育てサロン」調査研究をふまえて― 2004/09
主任児童委員における子育て支援活動の先駆的役割について(平成15年度児童環境づくり等総合調査研究事業報告書) 2004/02
地域でいきいき子育ち・親育ち~「ふれあい・子育てサロン」活動の開発のための調査研究事業報告書~ 2004/02
京都府下『ふれあい・子育てサロン』調査研究における一考察―社会福祉協議会による支援活動を例として― 2003/09
地域ではぐくむ育ち合い―子育て井戸端会議のすすめ 2003/03
大学における社会福祉援助技術現場実習指導に関する一考察~郵送アンケート調査を踏まえて~ 2003/02
児童環境づくり等総合調査研究事業報告書~児童委員活動の業務の計量に関する調査研究~ 2002/03
ファミリー・ソーシャルワークの展望 2001/10
大学における『社会福祉援助技術現場実習』指導を支える要件―実習指導方針との関わりにおいて― 2001/02
大学における社会福祉実習の展開 ―国家資格制度との関連において― 2000/02
大学における社会福祉援助技術現場実習教育に関する研究―配属実習前に学生の抱きやすい不安について― 1999/02
イギリスにおける養護児童ケア研究―ウオリクシャのNational Children's Bureau調査研究からの一考察― 1997/02
養護施設における『進路指導』の史的展開―高校進学を中心に― 1995/02
表示を折りたたむ
MISC
論壇 「ケアリーバー全国調査」に携わって 伊部恭子 2021/10
養護施設実習におけるスーパービジョンの展開―実習生とスーパーバイザーの記録から〈2〉 1994/11/25
養護施設実習におけるスーパービジョンの展開―実習生とスーパーバイザーの記録から〈1〉 1994/07/30
出版物・講演・発表等
書籍等出版物
「そだちあい」のための社会的養護 2022/03
シリーズ みんなで育てる家庭養護③『アセスメントと養育・家庭復帰プランニング』 2021/07
2018年度全国自立援助ホーム退居者の生活状況に関する調査報告書 2020/12
学童保育研究20 2019/11
子どもと共に歩む豊かな進路支援をめざして~「児童養護施設入所児童等の進路支援に関する調査」の自由記述を基に~ 2019/03
全て表示する(27件)
社会的養護Ⅱ 2019/02
いっしょに育てたらええねん―学童保育における子育て・家族支援― 2016/10
社会的養護内容 2015/09
社会福祉実践における主体性を尊重した対等な関わりは可能か―利用者-援助者関係を考える- 2015/04
ソーシャルワーク 2015/02
学童保育研究15 2014/10
再構 児童福祉-子どもたち自身のために- 2014/02
子どものニーズをみつめる児童養護施設のあゆみ-つばさ園のジェネラリスト・ソーシャルワークに基づく支援- 2013/12
児童相談所・関係機関や地域との連携・協働 2013/11
社会福祉の理論と運営~社会福祉とはなにか~ 2012/03
社会福祉実習―現場とともに歩む社会福祉士をめざして― 2011/05
社会福祉実習―社会福祉現場と共に歩む社会福祉士を目指して― 2011/03
養護原理〔第二版〕 2010/04
保育者のための社会福祉概論 2006/06
児童福祉論―実習中心の授業展開― 2006/03
養護原理 2005/04
子どもを健やかに養育するために―里親として子どもと生活をするあなたへ― 2003/06
社会福祉実習 2003/05
子どもの権利を擁護するために 2002/05
社会福祉の国際比較―研究の視点・方法と検証 2000/03
『社会福祉士・介護福祉士のための用語集』(古川孝順、定藤丈弘、川村佐和子編)分担執筆 1998/09
養護施設児童の進路と指導 1996/11
表示を折りたたむ
講演・口頭発表等
社会的養護退所者の現況と課題 2021/09/09
社会的養護を考える-「ケアリーバー全国調査」を受けて 2021/07/10
社会的養護の支援者とケアリーバー全国調査の結果を語る会(第1回オンラインセミナー) 2021/07/04
子どもと職員(支援者)の権利をともに護る~「家庭的養護推進計画」の流れのなかで 2015/06/27
課題研究1「家族の孤立を乗り越える―家族支援における学童保育の意義と課題」 2015/06/14
全て表示する(13件)
「声なき声に耳を傾ける―子どもの虐待事例からみえる家族、地域社会、そして私たち」 2014/11/01
施設退所後に家庭引き取りとなった子どもの生活と支援課題-社会的養護を受けた人々への生活史聞き取りを通して- 2012/10/20
被措置児童等(児童養護施設等)のケアと家族の関係からの発題 2011/09/11
京都府下「ふれあい子育てサロン」調査研究における一考察(その3) 2005/06/05
京都府下「ふれあい・子育てサロン」調査研究における一考察(その1)(その2) 2004/06/05
大学教育における社会福祉援助技術現場実習の課題~実習指導に関する調査結果からの一考察~ 2002/10/26
大学における社会福祉援助技術現場実習教育に関する研究―配属実習前に学生の抱きやすい不安について― 1998/10/18
長野市のホームヘルプサービス 1992/10/17
表示を折りたたむ
所属学協会
日本地域福祉学会
日本子ども家庭福祉学会
日本子ども虐待防止学会
日本学童保育学会
日本社会福祉学会
Works・研究課題・特許
Works
 
競争的資金等の研究課題
社会的養護を18歳未満で措置解除された若者の重なり合う困難と家族形成に関する研究 2022/04 2027/03
児童養護施設等で育った若者の健康リスクおよび家族形成に関する研究 2018/04 2022/03
子どもの貧困に関する総合的研究:貧困の世代的再生産の過程・構造の分析を通して 2016/04 2021/03
社会的養護における成人期移行に関する生活・自立支援―施設経験者の生活史から- 2014 2019
社会的養護における支援課題としての社会関係形成-児童養護施設経験者の生活史から- 2010 2013
特許
 
その他業績
その他