研究者情報
研究者基礎データ
研究者情報
学位
キーワード&研究分野
研究キーワード
研究分野
研究テーマ
職歴・学歴・委員歴
職歴
出身大学・出身大学院等
委員歴
受賞
受賞
論文・MISC
論文
MISC
出版物・講演・発表等
書籍等出版物
講演・口頭発表等
所属学協会
Works・研究課題・特許
Works
競争的資金等の研究課題
特許
その他業績
その他
基本情報
氏名
南 宏信
氏名(カナ)
ミナミ ヒロノブ
氏名(英語)
MINAMI Hironobu
研究者基礎データ
研究者情報
南 宏信 MINAMI Hironobu 佛教大学仏教学部仏教学科 准教授
学位
2011/03 博士(文学) 佛教大学
2005/03 修士(文学) 佛教大学
2002/09 学士(文学) 佛教大学
キーワード&研究分野
研究キーワード
法然浄土教
研究分野
中国哲学・印度哲学・仏教学
研究テーマ
法然浄土教の研究、新羅浄土教の研究、浄土教典籍の文献学的研究
職歴・学歴・委員歴
職歴
2014/04 2018/03 知恩院 浄土宗学研究所 研究助手
2010/06 2014/03 国際仏教学大学院大学 日本古写経研究所 文科省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 研究員(PD)
2008/04 2010/03 国際仏教学大学院大学 日本古写経研究所 学術フロンティア推進事業 研究員(PD)
出身大学・出身大学院等
2005/04 2011/03 佛教大学 博士
2003/04 2005/03 佛教大学 修士
1998/04 2002/09 佛教大学 文学部
委員歴
 
受賞
受賞
佛教大学 第十一回佛教大学学術奨励賞 佛教大学仏教学会 2013/10
論文・MISC
論文
源信『往生要集』と法然浄土教 2024/04
法然「選択我名」成立考 2021/03
法然における「浄土三部経」観と「選択付属」 2019/12
法然「選択留教」成立考 2019/03
良忠『往生要集鈔』が見た一切経の系譜と展開 2019/03
全て表示する(31件)
法然「選択留教」に見る『往生要集』の影響 2018/03
法然における善導『法事讃』「直為弥陀弘誓重」等の文をめぐる解釈 2017/12
法然「選択証誠」と「念仏多善根」 2017/03
法然「選択証誠」成立考-『法事讃』「如来選要法」をめぐって― 2016/12
慶安三年版『決疑鈔直牒』に見る跋文の問題 2016/03
身延文庫蔵『決疑鈔糅議』断簡の一考察 2015/12
法然「八種選択義」の淵源-『往生要集』から『選択集』へ 2015/03
義寂撰『無量寿経述記』所引経論に見る思想的特色 2014/12
『無量寿経』末疏における八相示現の解釈―義寂撰『無量寿経述記』を中心に― 2013/03
新羅玄一撰『無量寿経記』諸本の系譜―書陵部蔵奈良朝写本を中心として― 2013/03
新羅義寂撰『無量寿経述記』の撰述年代考 2013/03
書陵部蔵新羅玄一撰無量寿経記巻上 影印・翻刻 2013/02
浄土教における三部経観―唐・新羅における説時順序を中心に― 2013/02
聖冏撰『決疑鈔直牒』諸版の考察 2012/03
良忠撰『往生要集』注釈書の成立過程 2012/03
良忠撰『往生要集鈔』から『往生要集義記』への成立過程―檀王法林寺蔵袋中手択本を中心にして― 2011/03
新出 義寂撰『無量寿経述記』写本の検討 2010/03
東向観音寺蔵良忠撰『往生要集鈔』について 2010/03
東向観音寺蔵良忠撰『浄土宗要集』について 2010/03
良忠撰『浄土宗要肝心集』上巻と『浄土宗要集』第二について 2010/03
法然門下における『往生要集』理解について-弁長における法然『往生要集』諸釈書の影響- 2008/12
『往生要集釈』の構成について 2007/03
法然における『往生要集』の受容について 2007/03
金剛寺蔵『般舟讃』(断簡) 2007/03
金剛寺蔵鎌倉写『般舟讃』について 2006/12
法然『往生要集』諸釈書の六義について 2006/03
表示を折りたたむ
MISC
【雑誌】法然聖人の生涯―専修念仏を伝えた人生― 南宏信 2024/06
【資料紹介】大念寺蔵『観経疏』玄義分巻第一 南宏信 2023/11/01
【新聞】西光寺結縁写経から見る法然と一切経との関係 南宏信 2022/03
【雑誌】新収資料紹介 春日版『大方等大集月蔵経』巻六 南宏信 2021/10
出版物・講演・発表等
書籍等出版物
『日本古写経善本叢刊 書陵部蔵玄一撰無量寿経記 身廷文庫蔵義寂撰無量寿経述記』第5輯 2013/02
講演・口頭発表等
西光寺結縁写経から見る法然と一切経との関係 2023/11/25
立教開宗と『往生要集』 2023/09/15
法然『浄土初学抄』における『往生要集』の影響 2023/07/29
『往生要集』から見る開宗の御文 2023/02/06
堕地獄の諸相―女性だけが堕ちる地獄― 2023/01/14
全て表示する(17件)
浄土宗と真宗の違い―還相回向を中心に― 2022/12/11
法然上人の配流と九条兼実 2022/11/21
法然上人「選択留教」の成立に見る『往生要集』の影響 2022/06/30
法然上人における「八種選択義」の淵源 ―「選択我名」を中心に― 2021/03/11
法然「八種選択義」に見る『往生要集』の影響 2018/02/20
日本中世浄土教対一切経的接受―以良忠《往生要集鈔》為例 2016/11/06
新羅浄土教研究の一断面 2014/01/28
浄土宗典籍研究の課題―聖冏撰『決疑鈔直牒』諸版の考察を通じて― 2013/10/23
新羅義寂撰『無量寿経述記』の研究―恵谷復元本と身延文庫本― 2012/05/19
法然上人御書物の発見に至る経緯と研究について 2010
玄一撰『無量寿経記』の諸本について 2009/05/23
法然上人の『往生要集』観 2005/03/12
表示を折りたたむ
所属学協会
佛教大学仏教学会
日本印度学仏教学会
法然上人研究会 幹事
浄土学研究会
2018/04 日本佛教学会
Works・研究課題・特許
Works
 
競争的資金等の研究課題
良忠浄土教の背景―『往生要集鈔』所引経論の分析を通して― 2016/04 2018/03
中世浄土教における新出写本の文献学的研究 2015/04 2018/03
『往生要集』注釈書の研究―良忠撰『往生要集鈔』の新出写本を中心にして― 2008/09 2009/03
特許
 
その他業績
その他
「『往生要集』と法然上人」 (知恩院より毎月刊行されている『知恩』で連載中) 2023/04/01