研究者情報
研究者基礎データ
研究者情報
学位
キーワード&研究分野
研究キーワード
研究分野
研究テーマ
職歴・学歴・委員歴
職歴
出身大学・出身大学院等
委員歴
受賞
受賞
論文・MISC
論文
MISC
出版物・講演・発表等
書籍等出版物
講演・口頭発表等
所属学協会
Works・研究課題・特許
Works
競争的資金等の研究課題
特許
その他業績
その他
基本情報
氏名
臼井 奈緒
氏名(カナ)
ウスイ ナオ
氏名(英語)
USUI Nao
研究者基礎データ
研究者情報
臼井 奈緒 USUI Nao 佛教大学教育学部幼児教育学科 准教授
学位
2002/03 修士(学校教育学) 兵庫教育大学
キーワード&研究分野
研究キーワード
幼児の能動的参加を促すコンサート実践研究
絵譜研究
研究分野
子ども学(子ども環境学)
教科教育学
研究テーマ
幼児音楽教育における絵譜の活用に向けた基礎的研究
絵譜の再生をとおした幼児音楽教育の発展に向けた実践的研究
職歴・学歴・委員歴
職歴
2019/04 2022/03 佛教大学 教育学部教育学科 講師
2016/04 2019/03 湊川短期大学 幼児教育保育学科 准教授
2012/04 2016/03 湊川短期大学 幼児教育保育学科 講師
2007/04 2013/03 日本メディカル福祉専門学校 こども福祉学科 非常勤講師
出身大学・出身大学院等
2000/04 2002/03 兵庫教育大学大学院 学校教育研究科 教科・領域教育専攻芸術系コース音楽
1994/04 1998/03 大阪教育大学 教育学部
委員歴
 
受賞
受賞
 
論文・MISC
論文
音楽をとおして見るフィンランドの幼児教育 ー子どもの感性を育むアプローチと実践ー 2024/09
幼児を対象とした絵譜の活用の検討 ーコロナ下の家庭における歌唱活動を通してー 2023/09
フィンランドの教育実践ー日本との比較からー 2023/03
子どもの主体性を引き出す鑑賞教育のあり方 ー実体験を伴う音楽鑑賞活動に着目してー 2022/03
視覚と聴覚に訴える歯磨き指導の効果に関する研究 2022/03
全て表示する(19件)
小学校音楽科教科書における絵譜の取り扱いに関する研究 ー《きらきらぼし》を題材にー 2021/03
日本の音楽科教科書にみる絵譜の絵画性 ー幼児教育への応用を展望してー 2021/03
領域「表現」から見た音楽鑑賞の意義 ー幼児向けコンサートの実践を通してー 2021/03
幼児の能動的参加を促すコンサートの試み―絵プログラムを用いた幼児のリクエストによるコンサート実践― 2020/03
大学における子育て支援活動としての参加型コンサート実践報告―親子の主体性と学生の学びに着目して― 2019/03
領域「表現」における相乗作用をもたらす表現教育の可能性―ミュージカル「ライオンキング」を題材に― 2019/03
ドイツにおける絵譜の研究諸相 : 音楽と絵を融合させた童謡集Liederfibelを手がかりに 2018/03
絵譜の源流をたどる : Gruegerドイツ歌曲集"Liederfibel"の日本への受容 2018/03
保育者養成校における「絵譜」の作成の試みと有用性に関する研究 2017/03
「現代音楽劇『モモ』を通して見る子どもと現代音楽」に関する考察 2015/03
保育現場における表現活動の実態からみる養成校の授業の在り方に関する一考察 : 音楽劇に焦点をあてて 2014/03
手書き楽譜から見えること : 保育者・保育者養成校の学生の音楽的能力の実態と課題 2014/03
保育者養成校における歌唱表現の取り組み : 子どもの心を捉える表現者としての意識の自覚 2012/03
幼児への歌唱指導演習における一考察 2012/03
表示を折りたたむ
MISC
 
出版物・講演・発表等
書籍等出版物
新しい小学校音楽科の授業をつくる 2018/05
新しい教職教育講座 教科教育編6 初等音楽科教育 2018/03
講演・口頭発表等
幼児音楽教育における絵譜の実践的活用 2024/10/21
園の音楽文化と保育者の音楽指導観醸成に関する研究 2024/05/11
“動きのある”教材としての絵譜の可能性を探る ー絵譜の形状に焦点をあててー 2023/10/15
“触れる”“感じる”“やってみる”遊びと学びのストーリーを体験して 2022/11/19
絵譜の創始者Grügerの思想とコンセプト ―トロイスドルフ絵本博物館における回顧展資料と原画から― 2022/11/05
全て表示する(22件)
保育現場における絵譜の活用の検討 ―園長のインタビュー調査から― 2022/05/14
教員・保育者養成課程における絵譜の作成による学修プロセスの研究 ー学生の意識の変容に着目してー 2021/11/07
現場の保育者は絵譜をどのように受け止めたか ー保育教材としての絵譜の可能性を問うー 2021/10/17
絵譜を用いた子育て支援と保育 ーコロナ下のK幼稚園の実践に焦点を当ててー 2021/05/15
絵譜の創始者GruegerのLiederfibel構想 ー“Liederfibelとその実践的応用”を手がかりにー 2020/11
小学校音楽科教科書における絵譜の取り扱いに関する一考察 ー〈きらきらぼし〉の絵譜を題材にー 2020/10
教材としての絵譜―日本の音楽科教科書における絵譜の絵画性ー 2020/10
幼児の能動的参加を促すコンサートの試み(2) ー子どものためのティー・タイムコンサート実践ー 2020/05
戦後の小学校音楽科教科書にみる美しき絵譜の世界 2019/10
幼児の能動的参加を促すコンサートの試みー絵プログラムを用いた幼児のリクエストによるコンサート実践ー 2019/05
絵譜の有用性について考える(3)-保育者への歌唱指導実践からー 2018/10
ドイツの絵本・音楽教材にみる絵と音楽の融合~絵譜の萌芽と発展~ 2017/10
絵譜の源流をたどるーGrügerドイツ歌曲集”Liederfibel"の日本への受容ー 2017/08
絵譜の有用性について考える(2)-絵譜を用いた幼児への楽器指導・歌唱指導実践からー 2016/10
絵譜の有用性について考える(1)-絵譜作成をとおしてー 2015/10
保育現場における表現活動の実態からみる養成校の授業の在り方に関する一考察ー音楽劇に焦点を当ててー 2013/08
保育者養成校における歌唱表現の取り組みー子どもの心を捉える表現者としての意識の自覚ー 2011/08
表示を折りたたむ
所属学協会
日本乳幼児教育学会
日本保育学会
日本音楽教育学会
関西教育学会
音楽学習学会
Works・研究課題・特許
Works
HP「絵譜の森」 2022/06
競争的資金等の研究課題
幼児音楽教育における絵譜の活用に向けた基礎的研究 2023/04 2027/03
絵譜の再生をとおした幼児音楽教育の発展に向けた実践的研究 2019/04 2022/03
特許
 
その他業績
その他
株式会社フロムページ 夢ナビ「教育人会議 特別号」パンフレット https://www.d-pam.com/kyoikujin/2310984/index.html#target/page_no=25 2023/03