G.H.ミードとA.シュッツの理論を応用して、日記分析の意義と方法的課題について検討する。『米澤弘安日記』を分析対象とし、大正期金沢の象嵌職人であった米澤弘安(1887年~1972年)の生活史を通して、日本の近代化過程を都市旧中間層の視点から明らかにする。