研究者情報
研究者基礎データ
研究者情報
学位
キーワード&研究分野
研究キーワード
研究分野
研究テーマ
職歴・学歴・委員歴
職歴
出身大学・出身大学院等
委員歴
受賞
受賞
論文・MISC
論文
MISC
出版物・講演・発表等
書籍等出版物
講演・口頭発表等
所属学協会
Works・研究課題・特許
Works
競争的資金等の研究課題
特許
その他業績
その他
基本情報
氏名
メドロック 皆尾 麻弥
氏名(カナ)
メドロック ミナオ マヤ
氏名(英語)
Medlock Minao Maya
研究者基礎データ
研究者情報
メドロック 皆尾 麻弥 Medlock Minao Maya 佛教大学文学部英米学科 准教授
学位
2008/03 文学博士 京都大学
2001/03 文学修士 京都大学
1999/03 文学学士 島根大学
キーワード&研究分野
研究キーワード
 
研究分野
英米・英語圏文学
研究テーマ
Vladimir Nabokov研究
職歴・学歴・委員歴
職歴
 
出身大学・出身大学院等
2002/04 2005/03 京都大学 博士
1999/04 2001/03 京都大学 修士
1995/04 1999/03 島根大学 文学部
委員歴
 
受賞
受賞
第19回アルビオン賞 京大英文学会 2007/11
論文・MISC
論文
ナボコフとオーウェルのおとぎ話 2024/03
隠蔽された犯罪--ナボコフの短編「音楽」における音楽の役割 2024/03
Lullaby for Lulamae: 「眠り」で読む『ティファニーで朝食を』 2022/03
菊地成孔の『スペインの宇宙食』と『ロリータ』ー『ロリータ』常習者による妄想を妄想的に読む 2021/03
変身の痛みーIris Blackを通して再読する Look at the Harlequins! 2018/12
全て表示する(10件)
ディキンソンの詩における "Noon"について 2018/03
Ada Part 1 Chapter38を読む フランス語のテーマから見えてくるもの(Francois Coppeeの詩とKimの関係を中心に) 2017/03
シンポジウム ナボコフと視覚芸術 「ナボコフと視覚芸術」開催の趣旨 2017/03
ナボコフと勘違いの賜物――デビッド・ボウイに捧ぐ 2016/03
ワークショップ ナボコフ研究の現在 ”Transitional Nabokov” を読む 2016/03
表示を折りたたむ
MISC
_Vladimir Nabokov et la France_ 書評 2021/03
Ada Reading Circle 訳注の作成 1990/10
出版物・講演・発表等
書籍等出版物
Reading Nabokov's Framed Landscape 2018/03
見てごらん道化師を! 2016/05
講演・口頭発表等
ナボコフとオーウェルのおとぎ話 2023/10/18
ナボコフのLanceについて 2020/12/05
「シャーロットの亡霊再来ー『見てごらん道化師を!』と人魚姫」 2018/07/14
ナボコフの終活 2018/03/20
ナボコフの美術館 2018/02/07
全て表示する(13件)
ナボコフの蝶 2018/01/30
ナボコフのアメリカ 2017/12/19
ナボコフのベルリン 2017/11/28
ナボコフのペテルブルク 2017/10/31
ナボコフと視覚芸術 2016/05/07
ワークショップAda Part 1 Chapter 38を読む 2015/11/21
ワークショップ「ナボコフ研究の現在ーーTransitional Nabokov(2009)から見る2000年以降の推移」 2014/11/29
ウラジーミル・ナボコフのLook at the Harlequins!におけるテキストと女性の関連性について 2014/11/15
表示を折りたたむ
所属学協会
日本アメリカ文学会
日本ナボコフ協会
日本英文学会
Works・研究課題・特許
Works
 
競争的資金等の研究課題
 
特許
 
その他業績
その他
書評:森慎一郎訳『淡い焔』(ウラジーミル・ナボコフ作、作品社) 「図書新聞」3389号 (2019年3月2日)
日本アメリカ文学会全国大会 研究発表司会(於 実践女子大学) 内田大貴「間抜けな残忍さ--Vladimir NabokovのBend Sinisterに見る全体主義とアメリカ」 司会 2018/10