これまでの弥勒変相図の研究は、依拠経典に着目し、兜率天の弥勒菩薩を描いていれば上生経変、弥勒仏を主尊とし下生経の内容が描かれていれば下生経変という観点に、ほぼ終始してきた。そのため、唐代の作例はそのほとんどが、弥勒仏を中心とした下生経の内容であると同時に兜率天を描いていることから、上生経変と下生経変とが合体した作例であるということになる。ところが、唐代には武周期に大きく図相が変化し、さらにその後に細部の図像が変化している。そこで本発表では、唐代の大画面弥勒変相図について、その変遷を三期に分けて整理し、とくに武周期に現れる図像的特徴を中心に考察する。