講演・口頭発表等

基本情報

氏名 小池 伸一
氏名(カナ) コイケ シンイチ
氏名(英語) KOIKE Shinichi

タイトル

小学生高学年の行動面の特性と新体力測定との関係

講演者

尾藤祥子,大西 満,丹集寛之,小池伸一

会議名

第54回日本作業療法学会

開催年月日

2020/09/25

招待の有無

無し

記述言語

日本語

会議区分

国際会議

会議種別

ポスター発表

主催者

日本作業療法学会

開催地

Web開催

ID:NAID(CiNiiのID)

 

概要

目的
SDQを用いた小学生高学年の行動特性と新体カテストとの関連を検討し,行動特性の要因を探る一助とする.
対象者
A小学校4-6年生107名(11.2±0.4歳)
方法
新体カテスト:8種目(握力・上体起こし・長座身体前屈・反復横跳び・シャトルラン・50m走・立ち幅跳び・ボール投げ),SDQ:5項目(行為・多動不注意「・情緒・仲間関係・向社会性)
分析方法:新体カテストとSDQの問で相関分析,新体カテストとSDQの構成項目のうち,相関の高い項目で正準相関分析
結果
相関の高い項目:SDQの行為と新体カテストの握力左右平均,ポール投げ,SDQの多動不注意と新体カテストの長座体前屈,反復横とび
正準相関分析:第1正準変量は正準相関係数がr=.457(p<.001)で,反復横とび,ボール投げ,握力の順に行為への影響力が高く,第2正準変量では正準相関係数がr=.382(p=.002)で,長座体前屈,ボール投げの順に多動不注意への影響度が高かった.
結論
新体カテストとSDQの関連が明確になったことから,SDQの「行為」はすばやさ,タイミングの良さ,力強さと,「多動は柔らかさ,タイミングの良さ,力強さと関連があり,新体カテスト結果からSDQの各行動特性が推測できるものと考えられた.

OpenDepoのWekoID