本論文は戦前期日本のコメニウスに関する言説の包括的調査の一環である。近代国民国家形成の要因のひとつである国民教育制度が19世紀半ばに成立した際、17世紀チェコの思想家コメニウスは近代教育の祖として紹介された。日本における西洋教育受容に関する知見を深めるには、この過程のより詳細な検討が望まれる。
1945年までに出版された、主として教育関連の書籍や雑誌の調査によって、私は、これまでの調査では触れられていなかった20以上の記事を確認した。本研究では、それらの記事を概説し、コメニウス解釈が変容あるいは多様化した過程を再考する。本稿では、とくに『千葉教育会雑誌』(1882)に掲載された論文「コメニアス氏畧傳」について検討した。