研究者情報
研究者基礎データ
研究者情報
学位
キーワード&研究分野
研究キーワード
研究分野
研究テーマ
職歴・学歴・委員歴
職歴
出身大学・出身大学院等
委員歴
受賞
受賞
論文・MISC
論文
MISC
出版物・講演・発表等
書籍等出版物
講演・口頭発表等
所属学協会
Works・研究課題・特許
Works
競争的資金等の研究課題
特許
その他業績
その他
基本情報
氏名
香西 豊子
氏名(カナ)
コウザイ トヨコ
氏名(英語)
KOZAI Toyoko
研究者基礎データ
研究者情報
香西 豊子 KOZAI Toyoko 佛教大学社会学部現代社会学科 教授
学位
2007/03 博士(学術) 東京大学
2002/03 修士(学術) 東京大学
1999/03 修士(文学) 大阪大学
1996/03 学士 大阪大学
キーワード&研究分野
研究キーワード
 
研究分野
史学一般
医療社会学
研究テーマ
 
職歴・学歴・委員歴
職歴
2009/08 2010/03 慶応義塾大学 大学院社会学研究科 特別研究助教
2009/04 2010/03 東京医科歯科大学 非常勤講師
2008/04 2010/03 東京大学 大学院人文社会系研究科グローバルCOE 特任研究員
2008/04 2010/03 青山学院女子短期大学 非常勤講師
2006/04 2010/03 玉川大学 通信教育部 非常勤講師
全て表示する(9件)
2007/09 2009/03 淑徳大学 国際コミュニケーション学部 非常勤講師
2007/09 2009/03 目白大学 人間学部人間福祉学科 非常勤講師
2005/04 2008/03 日本学術振興会 特別研究員(PD)
2003/04 2005/03 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
表示を折りたたむ
出身大学・出身大学院等
2002/04 2005/03 東京大学 博士
1999/04 2002/03 東京大学 修士
1996/04 1999/03 大阪大学 修士
1992/04 1996/03 大阪大学 文学部
委員歴
 
受賞
受賞
第一回篤志献体賞 日本篤志献体協会 2007/03
論文・MISC
論文
日本的「公衆衛生」の黎明期 ——森林太郎「公衆衛生略説」を手がかりとして 2024/03
「公衆」衛生の来歴 2023/03
モラル実践としての公衆衛生——三宅秀『修身衛生講話』にみる転換期の近代「衛生」のかたち 2023/03
近代日本における〈予防接種を打たせる論理〉の転回/展開 2023/01
長与専斎と日本における感染症の歴史 2022/08
全て表示する(27件)
幕末期日本における「予防」概念の転回——近世期に刊行された治療書および対疫書の記述の検討をとおして 2022/03
日本列島と天然痘 2021/10
幕末・明治初期の「インフルエンザ」——新宮凉閣『北邪新論』を読む 2021/03
疫病とどう向き合うか――日本列島における天然痘の歴史から考える 2021/01
「一〇〇分の一」の倫理 2020/11
21世紀の疫因論 2020/05
積善陰徳の精神と公衆衛生 2020/03
『ポンペ種痘書』にみる種痘と「社会」 2019/03
球陽の清瘡 2018/03
甲斐の疫学者――橋本伯寿『断毒論』再読 2017/03
京水補遺――鷗外の生きた湮滅の医学思想 2015/02
予防接種という〈衛生〉――種痘の歴史の反照から 2010/03
近世後期における「伝染病」学説――『橋本伯寿断毒論一件』の分析を通じて 2009/12
医説のなかの八丈島――疱瘡譚の縁どる近世日本の外延 2009/09
アイヌはなぜ「山に逃げた」か――幕末蝦夷地における「我が国最初の強制種痘」の奥行き 2009/01
近世日本の屍体供養 2007/12
日本における解剖体の歴史 2007/03
「残酷」と「幸福」と――解剖体にみる身体の歴史社会学 2005/12
屍体をたたえる――ドネーション言説の現代的展開に関する一考察 2005/12
近代解剖学制度史補遺――『明治四十四年九月屍体ニ關スル記事 東京醫科大學觧剖學教室』の分析から 2005/12
解剖台と社会――近代日本における身体の歴史社会学にむけて 2003/03
「福子」の誕生――資料操作と「民俗」 1999/11
表示を折りたたむ
MISC
 
出版物・講演・発表等
書籍等出版物
想像する身体(上)――身体イメージの変容 2022/12
病と健康をめぐるせめぎあい——コンテステーションの医療社会学 2022/02
禍いの大衆文化――天災・疫病・怪異 2021/07
身体と環境をめぐる世界史 2021/02
種痘という〈衛生〉――近世日本における予防接種の歴史 2019/12
全て表示する(11件)
歴史と向きあう社会学――資料・表象・経験 2015/07
「マニュアル」の社会史――身体・環境・技術 2014/02
環境民俗学――人と自然の付き合い方 2008/11
日本文化の人類学/異文化の民俗学 2008/07
流通する「人体」――献体・献血・臓器提供の歴史 2007/07
身体をめぐるレッスン 2 2006/12
表示を折りたたむ
講演・口頭発表等
 
所属学協会
京都医学史研究会
医学史研究会
日本保健医療社会学会
日本医史学会
日本生命倫理学会
全て表示する(6件)
日本科学史学会
表示を折りたたむ
Works・研究課題・特許
Works
 
競争的資金等の研究課題
近世日本の疱瘡薬「一角(うにこうる)」の総合的研究 2019/07
池田痘科にかんする総合的研究 2008/07
日本における予防接種の「副反応」をめぐる議論と法制度の歴史社会学的研究 2018/04 2021/03
近現代日本における予防接種の展開とそれをめぐる議論の歴史社会学的分析 2015/04 2018/03
日本における予防接種の歴史社会学的研究 2013/04 2015/03
全て表示する(7件)
ドネーションの歴史社会学的研究 2005/04 2008/03
ドネーションの歴史社会学的考察 2003/04 2005/03
表示を折りたたむ
特許
 
その他業績
その他