綴織當麻曼荼羅の図様については、鎌倉時代以降に日本の浄土宗僧侶によって中国浄土教の祖師、善導の思想と一致することが注目され、数多くの転写本や注釈書類が生み出されてきた。本発表では、本図を中国製とみる立場から、こうした鎌倉時代以降の浄土宗僧侶による解釈を今一度再検討し、あわせて図様からみえてくる、中国浄土教美術における綴織當麻曼荼羅の位置づけについて考察を加えた。