研究者情報
研究者基礎データ
研究者情報
学位
キーワード&研究分野
研究キーワード
研究分野
研究テーマ
職歴・学歴・委員歴
職歴
出身大学・出身大学院等
委員歴
受賞
受賞
論文・MISC
論文
MISC
出版物・講演・発表等
書籍等出版物
講演・口頭発表等
所属学協会
Works・研究課題・特許
Works
競争的資金等の研究課題
特許
その他業績
その他
基本情報
氏名
二澤 善紀
氏名(カナ)
ニサワ ヨシキ
氏名(英語)
NISAWA Yoshiki
研究者基礎データ
研究者情報
二澤 善紀 NISAWA Yoshiki 佛教大学教育学部教育学科 教授
学位
2020/03 博士(教育学) 関西学院大学
キーワード&研究分野
研究キーワード
数学教育学
研究分野
教科教育学
数学基礎・応用数学
研究テーマ
数学教育学
職歴・学歴・委員歴
職歴
 
出身大学・出身大学院等
 
委員歴
2019 数学教育学会 理事
受賞
受賞
 
論文・MISC
論文
Practical considerations regarding educational guidance using a portfolio 2024/11
フィンランドの教育:数学教育に着目して 2024/03
事象の変化を捉える力の育成に関する実践的研究 2024/03
フィンランドの中学校教科書にみる関数学習についての検討 2023/09
事象の変化を捉える力の育成に関する基礎的研究 2022/09
全て表示する(28件)
Development of Concepts of Mathematical Functions: A Quasi-experimental Study of Fourth- and Fifth-Grade Learners in Japan 2021/08
Implementation Research on the Formation of Students’ Concept of Mathematical Functions 2020/09
Junior High School Students’ Understanding of Mathematical Functions 2018/10
関数指導における教材開発のための基礎的研究-関数指導の体系に着目して 2018/09
Applying van Hiele’s Levels to Basic Research on the Difficulty Factors behind Understanding Functions 2018/06
学校数学における関数の理解に関する学習者の様相の分析 2017/10
中学校数学科における関数教育の基礎研究 2017/03
算数科における関数教育についての基礎研究 2017/03
高等学校におけるRTMaC授業研究を活かした「三角比」の教育に関する基礎的研究 2016/09
算数から数学へ-算額における連立1次方程式の問題- 2016/07
小中高連携を意識した関数の教育内容開発 2016/03
小学校におけるRTMaC授業研究を活かした「比例」の教育に関する基礎的研究 2015/10
小学校におけるRTMaC授業研究を活かした速さの教育に関する基礎的研究その2-「速さの公式の主格変換」に関する教育実践- 2014/12
小学校における面積教育の基礎的研究 その1 2014/03
A Study of the Effectiveness of Mathematical Modelling of Home Delivery Packaging on Year 12 Students’ Function Education 2013/11
小学校におけるRTMaC授業研究を活かした速さの教育に関する基礎的研究 その1-速さに関する子どもの認識の様相- 2013/06
高等学校におけるRTMaC授業研究による教育実践の試み その1 2012/11
中等教育段階における学校数学に必要な解析分野の教育内容開発(そのⅠ)―積分概念を中心にして 2012/09
初等教育段階における“複合量”の教材開発(その1) 2012/03
EVALUATION OF TEACHING ACTIVITIES WITH MULTI-VARIABLE FUNCTIONS IN CONTEXT 2011/04
数学教員志望学生を対象とした数学授業力育成の一試行(そのⅠ) 2011/03
中等教育段階における学校数学に必要な関数教育に関する一考察-2変数関数と数学的モデリング 2011/02
高大連携を志向した高等学校数学の教育課程や教科書の開発研究 2007/03
表示を折りたたむ
MISC
フィンランドの教科書からみる関数学習:関数の式・グラフ表示まで 二澤善紀 2023/06
フィンランドの教育実践 二澤善紀 2023/06
事象の変化を捉える力に関する基礎研究 河合真美, 二澤善紀 2023/02
フィンランドにおける数学教育の現状 二澤善紀 2022/11
算数・数学における関数概念の認識発達 二澤善紀 2022/09
全て表示する(13件)
事象の変化を捉える力の育成に関する研究 二澤善紀 2022/03/28
「関数」領域における学習指導の考察 二澤善紀, 河合真美 2021/06
Basic Research on the Formation of Students’ Concept of Functions Yoshiki NISAWA 2020/10
関数の学習指導における課題と展望 2019/09
小学校段階における関数学習の基礎研究 二澤善紀 2019/03
関数指導における教材開発のための基礎研究 -小学校段階の指導についての一考察- 二澤善紀 2018/09
関数指導における教材開発のための基礎研究-関数の指導体系 二澤善紀 2018/03
中学校における関数理解のための一試み 河合真美, 二澤善紀 2017/07
表示を折りたたむ
出版物・講演・発表等
書籍等出版物
中等数学科教育の理論と実践 2022/09
伝承遊び大百科 2021/04
算数・数学における関数概念の認識発達を培う理論と実践 2020/06
算数科教育 2018/10
講演・口頭発表等
中学校における関数学習に関する一考察 2024/11/30
フィンランドの教科書からみる関数学習:関数の式・グラフ表示まで 2023/06/18
事象の変化を捉える力に関する基礎研究 2023/03/18
フィンランドにおける数学教育の現状 2022/11/19
算数・数学における関数概念の認識発達 2022/09/14
全て表示する(50件)
事象の変化を捉える力の育成に関する研究 2022/03/30
RESEARCH TO IMPROVE EDUCATION GUIDELINES FOR PROMOTING STUDENTS’ UNDERSTANDING OF MATHEMATICAL FUNCTIONS 2021/07/16
「関数」領域における学習指導の考察 2021/06/20
Implementation Research on the Formation of Students’ Concept of Mathematical Functions 2020/09/30
小学校段階における関数学習に関する研究 2020/09/22
Organized Session 解析教育の課題と展望:関数の学習指導における課題と展望 2019/09/17
小学校段階における関数学習の基礎研究 2019/03/17
Basic Research on the Formation of Students’ Concept of Functions 2019/03/05
関数指導における教材開発のための基礎研究 -小学校段階の指導についての一考察- 2018/09
Function understanding of learners' aspects 2018/03
関数指導における教材開発のための基礎研究-関数の指導体系 2018/03
学校数学における関数の理解に関する学習者の様相の分析 2017/10
Educational Practice on Structural and Systematic Understanding in Mathematical Modelling 2017/08
中学校における関数理解のための一試み 2017/06
関数概念についての基礎研究(その3)-変量の抽出と変化の割合- 2017/03/26
関数概念についての基礎研究-事象から変量を抽出する能力について-(その2) 2016/09/18
Basic research to promote the use of mathematical modelling: Regarding the identification of variables 2016/07/26
関数概念についての基礎研究-事象から変量を抽出する能力について- 2016/06/12
「SSHの現状と今後の展望」SSHの概要 2015/09/01
小中高の教育内容を見通した授業研究 その4 -関数について- 2015/03/21
小中高連携を意識した RTMaC 授業研究による教育実践 5 -小学校における「関数」について― 2015/03/01
小中高の教育内容を見通した授業研究その3-関数について- 2014/09/01
小中高の教育内容を見通した授業研究 その2-RTMaC授業研究(三角比について)- 2014/03/01
小中高連携を意識したRTMaC授業研究による教育実践その4-小学校における「比例」について- 2014/03/01
小中高の教育内容を見通した授業研究-RTMaC授業研究(三角比について)- 2013/09/01
Research on the introduction of integration in Japanese High Schools 2013/03/01
高等学校における積分教育に関する一考察 2013/03/01
高等学校におけるRTMaC授業研究による教育実践の試み その1 2012/11/01
数学科教員志望学生の資質向上を目指した一試行 2012/09/01
中等教育段階における解析分野のカリキュラム開発の研究(そのⅣ)―立体の体積― 2012/03/01
中等教育段階における学校数学に必要な解析分野の教育内容開発-積分概念を中心にして- 2011/10/01
The research of the effectiveness to contribute to high school function education by mathematical modelling on home delivery 2011/07/01
中等教育段階における解析分野のカリキュラム開発の研究(そのⅢ)-定積分の概念とそのよさについて 2011/03/01
中等教育段階における解析分野のカリキュラム開発の研究(そのⅡ)-定積分の概念について 2010/09/01
中等教育段階における解析分野のカリキュラム開発の研究(そのⅠ)-区分求積法について 2010/03/01
大学の微分方程式と高校の漸化式との接続-高大連携を志向した講義 2010/03/01
対応!新学習指導要領シンポジウム これからの算数・数学教育の目指すべき方向-新学習指導要領実施を間近に控えて 2010/02/01
中等教育段階における2変数関数の導入を目指して-2変数関数の性質から偏微分・重積分まで 2009/09/01
高大連携を志向した授業改善-漸化式と微分方程式 2009/08/01
RESEARCH INTO TEACHING MULTI-VARIABLE FUNCTIONS -MODELING, PARTIAL DIFFERENTIATION AND DOUBLE INTEGRATION 2009/07/01
2変数関数についての教材開発研究-関数の性質から微分積分まで 2009/06/01
多変数関数についての教材の開発研究-2変数の関数の性質から微分積分まで 2009/03/01
高大連携を志向した実験的教科書・教材の有効性の実証的研究の報告について(1) 2008/08/01
数学科における中高一貫教育への取り組み-数学の体系を基準として 2008/06/01
高等学校における三角関数の教材開発研究-三角関数と音の関係 2008/03/01
表示を折りたたむ
所属学協会
2024/06 日本STEM教育学会
2023/11 関西教育学会
2012/04 日本科学教育学会
2008/04 数学教育学会 理事
1998/04 日本数学教育学会
全て表示する(6件)
1989/04 日本数学会
表示を折りたたむ
Works・研究課題・特許
Works
 
競争的資金等の研究課題
児童生徒の認知に基づく数学的な見方・考え方の育成に関する研究 2020/04
学習者の関数理解の様相分析に基づく事象を数理的に捉える力の育成に関わる研究 2017 2019
創造性育成のための数学の体系的理解を取り入れた数学的モデリング教材と授業の研究 2014 2016
子ども学力低下阻止につながる教員の数学教育力向上を目指した授業研究の実践的研究 2013 2015
特許
 
その他業績
その他